2012/05/07 (Mon) Comment [0] Trackback [0]
こんにちは、ナイスピです
まぁ、今更な事ですが昔私は改造ロックマンの動画を上げてました。
そしてその動画はいつだったか削除しました。
ナイスピとしての歴史を振り返ってそんなこともあったなぁと思ったので
今日はその動画削除のことについてたんたんと書くよ。いわゆる随筆ってやつだね(日記て普通そうか)。
そもそもなぜ動画をあげたのかというと、直にコメントをもらうことによってモチベーション維持
をするためだったんです。まぁ、それが功を奏してこうして未だに改造しているわけなんだけど。
そうして最初のウチは楽しんで作っていたんですが、途中からつらくなったんですよね。
だから動画を上げて、ようはさっさと完成させたかったのかなぁ。
途中から色々適当になってきたんだよね。
まぁ、私が細かい所を手を抜くのはSP時代からだったね。
とりあえず自分の仕掛けができればそれが楽しかったから。あの時は。
んでこのLBNを作ってるときはね、そういうメンドクサイ作業嫌だった。
だってYY-CHRでチップ変えるだけでも正直メンドクサかったし。
んでそうやって色々やってちょっと見ただけじゃ自分の考えた仕掛けができないとなると
すぐ妥協して、正直何がやりたいのかわからないハックになってきたんです。
んでまぁ、その時いろんな作者さんがいたから(今ほど廃れちゃなかったよ)
その危機から脱出できたけど。んで、そっからLBNをみるのも嫌になって放置しました。
動画も全部削除して、とりあえずIPSだけは残してロックマン3で新しく営業を再開しました。
今、LBNを作っているのはロックマン3の改造によるリハビリの成果ってとこかな?
改造ロックマン作るのが楽しいって思ってきてね。
とりあえず自分の能力で可能な範囲で仕掛けを作ってそれが実行できることが楽しくて。
んで、またLBNを再開しました。
その裏にはとある実況者に実況途中までさせて未完成っていうのが胸糞悪いっていうのもあるけど。
いやーもうすぐ改造3年になるけど私は高校時代の2/3をつぎこみました。
そして今こうして振り返ってみるとちょっと私成長した?っておもっちゃいます。
こういう時ブログで過去のこと残しとくとなにげに便利。ちょっと恥ずかしかったけど。
まぁ、つまり、何事にも全力で打ち込め!ってことじゃないかな。
どんな下らないことも本気で全力でやったことは将来いい思い出になると思う。
そして私は将来そんな仕事につければいいなぁと微妙に将来設計をしてみたり。
う~ん少しだけどいい話をした気分だ。いや、そんなドヤ顔した人を憐れむような目しなくても…。
でも、今こうして自分成長したっていう余韻に浸っているともう自分はこれ以上成長することがない
とかおもっちゃうんだけどね。まだ先があって多分これからも反省を繰り返していくんだな。
そしていつかは反省しても簡単には変わらない頭の固い大人にならなければならない。
…それならばいつまでも子供のままでいたいのだがなぁ。社会がそれを許してくれない。
バイト…探さないと…。
と、話にオチをつけた所で改造の進行度を。
やったよ!ついにやりたかった仕掛けが完成した!
フフフ、今までこれを導入した改造があっただろうか?本家にはあったけどね。
あるっていわれたらへこむのだけど。
でもまぁ、この問題が解決したら山場は越えた。
ボスは後はエアーマン(いまだに決まらないんだ。)とメタルマンで
ステージはまぁ、ボチボチ。今のところ技術力でつまることはないと思う。
まぁ今エアーとメタルでなやんでるんだけど
メタルはね?既存のプログラム適当にいじくりゃオリジナリティがでてくるのだけど
エアーはそうもいかないからなぁ。それが前にエアーが難しいって言った理由。
エアーマンがたおせーないーよ~♪(主に作者が)
ってわけで、では。
まぁ、今更な事ですが昔私は改造ロックマンの動画を上げてました。
そしてその動画はいつだったか削除しました。
ナイスピとしての歴史を振り返ってそんなこともあったなぁと思ったので
今日はその動画削除のことについてたんたんと書くよ。いわゆる随筆ってやつだね(日記て普通そうか)。
そもそもなぜ動画をあげたのかというと、直にコメントをもらうことによってモチベーション維持
をするためだったんです。まぁ、それが功を奏してこうして未だに改造しているわけなんだけど。
そうして最初のウチは楽しんで作っていたんですが、途中からつらくなったんですよね。
だから動画を上げて、ようはさっさと完成させたかったのかなぁ。
途中から色々適当になってきたんだよね。
まぁ、私が細かい所を手を抜くのはSP時代からだったね。
とりあえず自分の仕掛けができればそれが楽しかったから。あの時は。
んでこのLBNを作ってるときはね、そういうメンドクサイ作業嫌だった。
だってYY-CHRでチップ変えるだけでも正直メンドクサかったし。
んでそうやって色々やってちょっと見ただけじゃ自分の考えた仕掛けができないとなると
すぐ妥協して、正直何がやりたいのかわからないハックになってきたんです。
んでまぁ、その時いろんな作者さんがいたから(今ほど廃れちゃなかったよ)
その危機から脱出できたけど。んで、そっからLBNをみるのも嫌になって放置しました。
動画も全部削除して、とりあえずIPSだけは残してロックマン3で新しく営業を再開しました。
今、LBNを作っているのはロックマン3の改造によるリハビリの成果ってとこかな?
改造ロックマン作るのが楽しいって思ってきてね。
とりあえず自分の能力で可能な範囲で仕掛けを作ってそれが実行できることが楽しくて。
んで、またLBNを再開しました。
その裏にはとある実況者に実況途中までさせて未完成っていうのが胸糞悪いっていうのもあるけど。
いやーもうすぐ改造3年になるけど私は高校時代の2/3をつぎこみました。
そして今こうして振り返ってみるとちょっと私成長した?っておもっちゃいます。
こういう時ブログで過去のこと残しとくとなにげに便利。ちょっと恥ずかしかったけど。
まぁ、つまり、何事にも全力で打ち込め!ってことじゃないかな。
どんな下らないことも本気で全力でやったことは将来いい思い出になると思う。
そして私は将来そんな仕事につければいいなぁと微妙に将来設計をしてみたり。
う~ん少しだけどいい話をした気分だ。いや、そんなドヤ顔した人を憐れむような目しなくても…。
でも、今こうして自分成長したっていう余韻に浸っているともう自分はこれ以上成長することがない
とかおもっちゃうんだけどね。まだ先があって多分これからも反省を繰り返していくんだな。
そしていつかは反省しても簡単には変わらない頭の固い大人にならなければならない。
…それならばいつまでも子供のままでいたいのだがなぁ。社会がそれを許してくれない。
バイト…探さないと…。
と、話にオチをつけた所で改造の進行度を。
やったよ!ついにやりたかった仕掛けが完成した!
フフフ、今までこれを導入した改造があっただろうか?本家にはあったけどね。
あるっていわれたらへこむのだけど。
でもまぁ、この問題が解決したら山場は越えた。
ボスは後はエアーマン(いまだに決まらないんだ。)とメタルマンで
ステージはまぁ、ボチボチ。今のところ技術力でつまることはないと思う。
まぁ今エアーとメタルでなやんでるんだけど
メタルはね?既存のプログラム適当にいじくりゃオリジナリティがでてくるのだけど
エアーはそうもいかないからなぁ。それが前にエアーが難しいって言った理由。
エアーマンがたおせーないーよ~♪(主に作者が)
ってわけで、では。
スポンサーサイト